スピルリナの情報収集なら!!

スピルリナに関してのニュース

【スピルリナ粉末 100g】『バランスのとれた栄養補助食品!健康の維持・増進に!!』[天然自然健康食品・ピュア原料サプリメント]28dw11
オススメ度
価格:1390 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
商品名 スピルリナ粉末 内容量 100g 原産国/製造国 メキシコ/日本 こんな方に ・栄養のバランスが崩れている方・糖が気になる方・飲みすぎ、疲れが気になる方 商品説明 ・スピルリナは、最近の研究で、優れた栄養成分が豊富に含まれていること、消化吸収性がズバ抜けて高いことがわかりました。まず、タンパク質の含量が60?70%と非常に高く、高たんぱく食として大きな価値を持っています。その他、総合的な栄養補給に優れ、数ある健康食品の中でも、健康の維持・増進に適した食品と言えます。・その天然素材を超微細粉末にした、飲みやすく身体に優しい、100%ピュアな自然食品が、【スピルリナ粉末 100g】です。 召し上がり方 ・1日目安として3?5g程度を多目のぬるま湯か、お水でお召し上がり下さい。牛乳、豆乳等で割ってお召し上がりになると飲み易いです。・空腹時でも、食後でも、関係なくお召し上がり下さい。 広告文責 株式会社ナチュラルライフ(TEL:042-586-7145) 製造 株式会社ナチュラルライフ 区分 日本製/健康食品スピルリナ・スピルリナは緑青色をした藍藻の一種で、0.3?0.5mm.ぐらいの大きさだが、ワインのコルク抜きのようにらせん状をしていることから、ラテン語で“らせん”“ねじれる”を意味するスピルリナという名前が付けられた。・藍藻の多くが淡水に棲息しているのに対し、スピルリナは高温・高アルカリ・高塩分という厳しい環境下で繁殖するのが大きな生物的特徴である。この条件はまた雑菌の繁殖を防ぐのにも役立っている。・食用としての歴史は古く、16世紀のメキシコ高原に栄えたアステカ王国では、この地に多い塩湖に自生していたスピルリナを常食していたという記録も残っている。・最近の研究で、スピルリナに優れた栄養成分が豊富に含まれていること、消化吸収性がズバ抜けて高いことがわかった。・その特徴は、まずタンパク質の含量が60?70%と非常に高く、高たんぱく食として大きな価値を持っている。■他の食品と比較した、スピルリナたんぱく質の含有量■   タンパク質 スピルリナ 大豆 33?35%1.5倍?2倍の含有 牛肉 18?20%2倍?3倍の含有 ・タンパク質の大事な条件である必須アミノ酸については12種類全てを高単位に含んでおり、優れた栄養バランスを保っている。※必須アミノ酸は、体外から摂取しなければならない大切なものである。・さらに、ビタミンやミネラルも豊富に含まれているため、新陳代謝を円滑にし、体内の酸性、アルカリ性を調整する効用がある。・ビタミン類ではプロビタミンAが多く、100g中100?200mg.含有している。そのほかにビタミンB1・B2・B6・B12・E、ニコチン酸、葉酸、パントテン酸など、殆ど含有されている。・また、ミネラルではカリウムが特に多く、100g中1,000?2,000mg。カルシウム100?400mg、リン300?700mg、マグネシウム200?300mg、鉄50?100mgとなっている。・そのほか、日本人に不足がちな葉緑素や、カロチノイド、フィコシアニンなどの色素類も含み、全体としてバランスのとれた栄養補助食品といえる。・数ある健康食品の中でも、総合的な栄養補給に優れ、健康の維持・増進に適した食品といえる。 >>詳細を見る