スクワランオイルについてのニュース

スクワランオイル関連・最新ニュース

美杏香オイル【スクワランオイル 100% 無添加、乾燥肌・にきび・敏感肌、アレルギーでも安心!】【日本製】【スキンケア】【オイル】【美容オイル】【美容液オイル】【スクワランオイル 無添加 100%】
オススメ度
価格:5400 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
人間の皮脂の成分と同じスクワランオイル100%ですので、乾燥肌、にきび、敏感肌の方でも安心してお使い頂ける保湿剤です。スクワランはお肌を元気にし、潤いを与え水分の蒸発を防ぎます。 美杏香オイルに関するQ&A スクワランって何ですか?スクワレンとどう違うのですか? 「深海ザメエキス」スクワレン(変質しやすい)の分子構造を化学的に安定させ、お肌への安全性を高めたオイルがスクワランです。色で言えばスクワレンが淡黄色透明の液体、スクワランが無色透明の液体です。 超高圧の酸欠環境の深海で生息できる深海鮫の生命力の秘密は肝臓にあります。内臓の約7割が肝臓で、その肝臓の大部分が酸素をたっぷり溶かし込んでいるスクワレンを含む肝油です。 なぜ保存料が使用されていないのですか? 純度が高いためです。純度の低いスクワランは時間がたつにつれ、不純物が変質・酸化するため臭いが出てきます。 日焼け、油焼けが心配なのですが・・・ スクワランにはお肌を紫外線によるダメージを受けにくい状態に保ち、紫外線ダメージを受けてしまったお肌の沈静化を助けますので安心してお使い下さい。 一般にオイルは日焼けすると勘違いされていますが、これはココナッツオイルなどの事です。オレイン酸が多く含まれているホホバオイルなどの植物オイルには、紫外線によるダメージを受けにくい状態に保つ働きがあり、逆に日焼けから守ってくれます。   スクワラン以外の成分は配合されていません。お問い合わせで、「安全な成分でも自分の肌には合わない事が多いです」と、ご相談を頂く事がありますが、そういう肌質の方には、でるだけ配合内容が少ないシンプルな物がおすすめです。 オイルですので、もちろん保湿力は高くしっかりお肌を保護してくれます。 (スタッフ トモ) コレが使われていたのか!美杏香の原料! 美杏香化粧品やハーミットの原材料となっているどくだみやよもぎなどの野草は九州のとある山奥で採取しています。 どくだみやよもぎはその辺の公園や道端にさえ生えています。しかし人里離れた場所に自生しているそれらの薬草は、独特の臭みが全く違う!と代表の柴田氏はものすごいこだわりをもっていました。 採取後、野草をきれいに洗って、使えない部分を切って、干して、粉砕機にかけて・・・・・ 九州のとある地域、このような山々が連なる場所に来ました。この山が野草採りのメインになる場所です。 若い熊笹を摘んだ場所。こんな山奥まで来て採集しています。 原料として使える部分を切り取っているところです。 きれいに洗って、原料となる部分だけにした状態です。ここから乾かします。 スクワラン100% 30ml 広告文責:ルカ・ヴェヌス  製造:アプリコット製薬  区分:化粧品 >>詳細を見る