 |
オススメ度 |
 |
価格:18900 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
スクワランオイルの特徴 ◆スクワランとは?スクワランオイルは、『スクワレン』を化学的に安定させたものです。もともと人間のお肌に本来ある成分なので、超敏感肌の方にも使って頂け、乾燥や刺激から肌を優しく守ります。 ◆スクワランの純度は? 当店のスクワランオイルは純度99.9%以上の高純度、混ざりっけなしの無添 加オイルでございます。 その為、肌の弱い人や赤ちゃんからお年寄りまで安心して使って頂けます。 ◆どうして酸化しにくいんですか? 通常、オイルは酸素と結びつくことにより酸化(劣化)いたしますが、 スクワランオイル(炭化水素)は製法の過程にて水素と結合させ、酸素が結びつかない不飽和脂肪酸という、非常に安定したオイルになります。そのため、ほとんど酸化はなく、長期間の保存が可能となっております。 ◆肌は荒れませんか? 高純度のスクワランオイルは非常に安全性が高く敏感肌の方にオススメです。絶対に肌トラブルの原因にはなりません!と、言い切りたいところですが、肌質は体調や環境などによっても変化します。さまざまな肌質の方がいらっしゃっいますので、使い始めは、自分の肌に合っているか、少量でお試しいただくことをお勧めいたします。 ◆オイル焼けはしませんか? 当店のオイルは天然・無添加にこだわっておりますので、オイル焼けをするということはございません。 スクワランオイルの詳細 ■スクワランオイル100%(純度:99.9%以上) ■容量/1000ml ■精製国/日本 ■原産国(混合)/日本・インド・フィリピン・インドネシア・ナミビア ■主成分:スクワラン(炭化水素 C30H62) ■酸価:0.1?0.2 ■ヨウ素:0.1?0.2 ■鹸価:0.1以下 ■保存期間の目安:3年以上 ※2012年12月現在の公開数値です。 キャリアオイルのいろいろなご使用方法 ◆サロンの施術用エステ美容オイルに そのままマッサージオイルとして使用できます。 また、アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)などのブレンド用ベースオイルにも最適。 他のキャリアオイルとブレンドすることで理想の使い心地のオリジナルブレンドオイルを作れます。 ※キャリアオイルに対して精油が1%以下になるようにブレンドするのが一般的。 お肌に対してマイルドな作用で安全に使うことができますよ。 ◆手作りコスメの材料として マカダミアのキャリアオイルは合成保存料、香料、着色料など一切使っていない、 コスメグレードの最高品質ナチュラルオイルですので天然100%・無添加にこだわった、 手作り化粧品・手作り石鹸・ 手作りクリーム・手作りコスメなどの材料に最適です。 ◆毎日のスキンケアに 入浴後、洗顔後の肌の保湿や保護に、朝・夜問わずお使いいただけます。 適量(小さじ半分ぐらい。お好みで)を手に取り、洗顔後、マッサージするように顔に塗り広げます。 マッサージオイルとして、クレンジングオイルとして、また精油をいろいろとアレンジすることでシミ用、にきび用、乾燥用など肌タイプに合わせたオイル美容のスキンケアオイルとして活用できます。 (美容液、化粧水、乳液・・・etc) ◆その他使い方いろいろ 痛んだ髪のヘアケア、頭皮ケア、爪や指先の保湿ケアやネイルケア、ボディオイル以外にもいろいろな用途にお使いいただけます。 敏感肌、乾燥肌、成熟肌、オイリー肌の方からベビーオイルまで、お肌に合ったオイルが必ずございますので、 是非、自分だけのオイル活用法を探してみてください。 キャリアオイルお取扱いの注意事項 マカダミアナッツオイル 100ml | 1000ml(オールインワンセット) | 1000ml(付替用) | 1000ml×2(オールインワンダブルセット) ホホバオイル 100ml | 1000ml(オールインワンセット) | 1000ml(付替用) | 1000ml×2(オールインワンダブルセット) ゴールデンホホバオイル 100ml | 1000ml(オールインワンセット) | 1000ml(付替用) | 1000ml×2(オールインワンダブルセット) スクワランオイル 100ml | 1000ml(オールインワンセット) | 1000ml(付替用) | 1000ml×2(オールインワンダブルセット) セサミオイル 100ml | 1000ml | 5本セット | 10本セット スイートアーモンオイル 100ml | 1000ml | 5本セット | 10本セット グレープシードオイル 100ml | 1000ml | 5本セット | 10本セット オリーブオイル 80ml | 1000ml エクストラバージンオリーブオイル 80ml アルガンオイル 80ml | 200ml 【あす楽_土曜営業】 【asuraku】【化粧品】送料無料 純度99.9%スクワランオイル1000mlオールインワンダブルセット 名称 : スクワランオイル(Squalane) 学名 : Centrophorus 科名 : 特定の科はありません。 産地 : 各国 抽出方法 : 蒸留・精製 性質 : 無色透明無臭 精製充填 : 日本 保存期間 : ほとんど酸化ありません。 スクワランは高級化粧品の材料に用いられる程、人間の皮脂成分に組織が酷似している為、低刺激で安全。 ご自身のスキンケアはもちろん、ベビーマッサージからお年寄りまでお肌を問わず幅広くご使用いただけますよ。 マカダミ屋のスクワランオイルは絶対に肌トラブルの原因にはなりませんと、言い切りたいところですが、 肌質は体調や環境などによっても変化します。さまざまな肌質の方がいらっしゃっいますので、使い始めは、自分の肌に合っているか、少量でお試しいただくことをお勧めいたします。 スクワランは粒子が他のキャリアオイルに比べとても細かいので、お肌への浸透性が非常に高く、つけるとスッとなじんで、すぐにみずみずしさが実感できます。もちろん粒子の粗い石油系や鉱物系のオイルなどとは違い毛穴を詰まらせてしまう心配もありません。 実際にスクワランオイルを化粧水をつけた後の濡れた手でとってみてもわかるように他の水分ともよくなじみます。 さらにスクワランの優れている点は、ヴィークル効果と言う他の成分を肌に浸透させる特別な効果があるという所です。 通常、オイルは酸素と結びつくことにより酸化(劣化)いたしますが、スクワランオイル(炭化水素)は製法の過程にて水素と結合させ、酸素が結びつかない不飽和脂肪酸という、非常に安定したオイルになります。そのため、ほとんど酸化はなく、長期間の保存が可能となっております。 過酸化脂質のもととなる「酸」が、どのくらいたくさんあるかを示す値を「酸価」といいますが、マカダミ屋の高品質スクワランは、この酸価が0.01という値になり、どはどんなに時間が経っても、どんなに紫外線に当たっても、品質が変わらず安心して使えるのです。 良く似た質感のオイルにホホバオイルがありますが、そもそもホホバオイルとの違いは何でしょう。 実は「スクワラン=オイル」に分類されますが、ホホバは成分を見て頂ければわかりますように、正式にはワックスの分類になります。ワックスですので温度が低い(10度以下)とワックス化して凝固してしまう為、温度の低い場所に保管する際は使用する時に少し温度を上げて溶かさなければいけません。 他にも数パーセントの純度の差から、酸化する率もスクワランの方がホホバよりも低く、通常使う程度の期間ですと殆ど劣化や酸化しないレベルのオイルとなります。 使用感はスクワランオイルの方がサラっとしており、粒子が非常に細かいため肌の内部までしみわたるような感覚です。
>>詳細を見る |