 |
オススメ度 |
 |
価格:2160 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ボロニア : ピナータ ミカン科 常緑低木(半耐寒性) ボロニアの中でも最も作りやすい種類で夏の暑さにも強くよく生育します。花言葉・・・心が和む花言葉のように見てるとほんとにかわいい!って感じでまん丸のピンクのつぼみも咲いてる花に負けないくらいかわいいです。【分類】ミカン科 『半耐寒性常緑低木』 【原産】オーストラリア 【学名】Boronia(=ボロニア属の) pinnata(=羽状の)Boronia heterophylla(=様々な葉のある)【利用】鉢植え、寄せ植え等【草丈】約30?50cm(剪定により調整可能)ミカン科の植物なので、葉っぱを触ると柑橘系のよい香りがします。■栽培方法 日当たり、風通しのよい場所を好みます。水やりは、表土が乾いてからたっぷり与えましょう。 極端な暑さや寒さに弱く、氷点下になる地域では冬は室内で管理します。 よく成長するので花後は刈り込んで樹形を整えます。 高温多湿に弱いので、梅雨の季節は雨の当たらない場所に置きます。 また植え付けの場合は、水はけのよい場所で栽培しましょう。ボロニア:ピナータかご付きのサイズ 鉢の大きさ5号鉢(15cm)・ 高さ 約40cm ・ 幅 約20cm
>>詳細を見る |