 |
オススメ度 |
 |
価格:740 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
エーゼットAは、花粉症等による炎症性・アレルギー性の眼疾患に効果のあるアズレンスルホン酸ナトリウム、クロルフェニラミンマレイン酸塩、イプシロン-アミノカプロン酸、さらに角膜保護作用のあるコンドロイチン硫酸ナトリウムを配合し、弱った目の機能を回復し、大切な目を保護します。 ●アズレンスルホン酸ナトリウムは,非ステロイド性抗炎症剤として開発された薬剤で,花粉等によるアレルギー性・炎症性の眼疾患に効果をあらわします。 ●イプシロン-アミノカプロン酸,クロルフェニラミンマレイン酸塩のもつ抗炎症・抗アレルギー作用で,目の充血をとり,炎症をしずめ,かゆみを抑えて,不快な症状を改善します。 ●コンドロイチン硫酸ナトリウムは,角膜細胞に働いて,目の生理機能の回復をたすけます。また,組織を保護・修復する作用は,角膜表層を保護して諸症状の改善を促進させます。 【効能・効果】 目のかゆみ,結膜充血,眼瞼炎(まぶたのただれ),眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど),紫外線その他の光線による眼炎(雪目など),目の疲れ,目のかすみ(目やにの多いときなど),ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 【用法・用量】 1回1?2滴,1日3?6回点眼してください。 【用法・用量に関連する注意】 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先をまぶた,まつ毛に触れさせないでください。また,混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 (5)定められた用法・用量を守ってください。 (6)液色は,成分の色です。誤って衣服等に付着した場合には,水で洗い落としてください。 【成分・分量】100mL中 〔成 分〕 アズレンスルホン酸ナトリウム 〔分 量〕 0.02% 〔はたらき〕 目のかゆみ・目の充血をとり除きます。 〔成 分〕 クロルフェニラミンマレイン酸塩 〔分 量〕 0.01% 〔はたらき〕 目のかゆみ・目の充血をとり除きます。 〔成 分〕 イプシロン-アミノカプロン酸 〔分 量〕 3.00% 〔はたらき〕 目のかゆみ・目の充血をとり除きます。 〔成 分〕 コンドロイチン硫酸ナトリウム 〔分 量〕 0.10% 〔はたらき〕 弱った目の機能を回復し,角膜を保護します。 添加物として,ホウ酸,パラオキシ安息香酸メチル,パラオキシ安息香酸プロピル及びpH調節剤を含有する。 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。:はげしい目の痛み (5)次の診断を受けた人。:緑内障 2.次の場合は,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)使用後,次の症状があらわれた場合 ・皮膚:発疹・発赤、かゆみ ・目 : 充血、かゆみ、はれ (2)目のかすみが改善されない場合 (3)2週間位使用しても症状がよくならない場合 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)成分のアズレンは光線によって変化しやすい性質を有していますので,使用後は遮光袋に入れて保存してください。 (6)品質保持のため脱酸素剤が入っています。点眼薬をビニール袋から取り出した際には脱酸素剤を捨ててください。 (7)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また,開封後は使用期限内であってもなるべく速やかに使用してください。 (8)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先につくことがあります。その場合には清潔なガーゼで軽くふきとって使用してください。 【お問い合わせ】 ゼリア新薬工業株式会社 お客様相談室 東京都中央区日本橋小舟町10-11 03-3661-2080(ダイヤルイン) 9:00~17:50(土・日・祝日を除く) ◎使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください お問い合わせは、TEL:047?334?2407 mail:kampo@sinyakudo.com広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-334-2407 メーカー:ゼリア新薬工業株式会社 生産国:日本 商品区分:第3類医薬品 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
>>詳細を見る |