花粉症、独自の見解です。

花粉症の情報収集なら!!

【第2類医薬品】【※定形外郵便限定配送!!※代引き不可】小青竜湯(細粒)【しょうせいりゅうとう】松浦漢方12包×1箱【花粉症・鼻水・鼻炎】
オススメ度
価格:1000 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
使用上の注意 「この商品は第2類医薬品でございます。使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい」 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *   * 関係部位症状 皮膚発疹・発赤、かゆみ 消化器吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けること。 症状の名称症状 間質性肺炎階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *   * 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *   * 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *   * *用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先とし、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *   * 本方は、平素から心下に停水のある人で、感冒やその他の熱病にかかったその刺激で喘鳴を発するものに有効です。涙や鼻水等の多い人が本方の適応症と言えます。 細粒剤であるため溶けやすくのどや舌にくっついたり、飛散するような不快感がありませんので、気持ちよくお服みいただけます。 効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *   * 用法・用量 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。(食間とは食後2-3時間を指します。) 年齢1回量1日服用回数 分包剤大入り剤 大人(15才以上)1包2.0g3回 15才未満7才以上2/3包1.3g 7才未満4才以上1/2包1.0g 4才未満2才以上1/3包0.7g 2才未満1/4包0.5g以下* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 成分・分量 本品3包(6.0g)又は6.0gは マオウ・・・1.5g シャクヤク・・・1.5g カンキョウ・・・1.5g カンゾウ・・・1.5g ケイヒ・・・1.5g サイシン・・・1.5g ゴミシ・・・1.5g ハンゲ・・・3.0g * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *   * 上記より製した小青竜湯エキス(1/2量)5.5g(乾燥物換算で約2.2gに相当)を含有する細粒剤です。 添加物としてメタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料を含有します。 添付文書はコチラ 医薬品の保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)  (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 製造元 松浦漢方株式会社 名古屋市昭和区円上町24番21号 区分 日本製【第2類医薬品】 広告文責 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378 管理薬剤師 横溝哲治  登録番号:第360400号 登録販売者 江原 美苗 *松浦漢方のこだわり* 安全で安心な製品を安定的にお届けするために・・・ 松浦薬業がお届けする製品は、全て自然からの恩恵にあずかっています。 「安心は安全の上に成り立つ」をモットーとし、優良な医薬品や健康食品を製造するために、良質な原料の確保を心がけています。 薬食同源という基本姿勢を保ち、原料段階からよりよい品質追求にこだわります。 《良質な原料を求め、確保するためのアプローチ》 道地薬材と称される生薬産地の探索。探索した情報を基に調査産地を決定します。 良質な生薬が生産されるか、生薬の生育および栽培環境に問題はないか、安定した供給量が期待できるかなど、産地としての条件を調査します。その結果を基に採用を検討します。 採用した産地へは毎年収穫時期に赴き、環境や品質に変化がないかをチェックすると同時に弊社が必要とする数量の契約をします。 トレーサビリティの確保 原料生薬の多くを中国からの輸入に頼るため、松浦薬業は中国に合弁会社の浙江恵松製薬有限公司やその他地域にも協力会社があり、原産地や原料起源を特定しています。そして残留農薬や有害不純物の調査を進め、トレーサビリティーの確保を推進しています。 用法 大人(15才以上)1包 又は2.0g 15才未満7才以上 2/3包 又は1.3g 7才未満4才以上 1/2包 又は1.0g 4才未満2才以上 1/3包 又は0.7g 2才未満    1/4包 又は0.5g以下 上記の量を1日3回食前又は食間に 服用してください。 成分 本品3包(6.0g)または6.0gは マオウ・・・1.5g ケイヒ・・・1.5g シャクヤク・・・1.5g サイシン・・・1.5g カンキョウ・・・1.5g ゴミシ・・・1.5g カンゾウ・・・1.5g ハンゲ・・・3.0g 小青竜湯水製エキス5.5gを含有する 細粒剤です。 添加物として香料を含有します。 製造元 松浦漢方株式会社 名古屋市昭和区円上町24番21号 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378 管理薬剤師 横溝哲治 登録番号:第360400号 >>詳細を見る